懸賞コーナー

クイズ正解者の中から抽選で賞品が当たります。消防と防災にちなんだクイズで、ちょっとした難問が出題されることもあります。

ギフト券

今月のプレゼントは『全国共通図書カード500円分』です。 下のクイズにお答えいただいた正解者の中から 抽選で10名様にプレゼントを差し上げます。 締め切りは、令和5年9月30日です!当選者は、「お知らせ」欄などで公表いたします。お楽しみに!

9月の問題

 今からちょうど100年前の1923年(大正12年)9月1日に、相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9と推定される大地震が発生しました。「関東大地震」です。これによる震災にちなんで、1960年(昭和35年)に制定された日を何というでしょう。

ヒントは、 防災の世界 > 防災サバイバル > 日ごろからの災害への備え編 > 家庭での備え >防災訓練、防災活動への参加  

もしくは、

消防の世界 > 消防の歴史 > 写真で見る自治体消防70年のあゆみ(年表)

をご覧ください。