災害日めくりカレンダー

7月18日
過去の7月18日に発生した災害を閲覧することができます。

  • 京都府京都市伏見区で発生した爆発火災(京都アニメーション放火事件)(2019年)
    災害⽇めくりカレンダー
    DATE7月18日
    京都府京都市伏見区で発生した爆発火災(京都アニメーション放火事件)(2019年)
    2019年(令和元年)。京都アニメーションに侵入者がガソリンをまき放火し、多数の犠牲者がでた。死者 36名、負傷者35名。
  • 昭和39年7月山陰北陸豪雨(1964年)
    災害⽇めくりカレンダー
    DATE7月18日
    昭和39年7月山陰北陸豪雨(1964年)
    1964年(昭和39年)7月18日~19日。7月になって山陰地方と北陸地方では、梅雨前線により大雨に見舞われ、被害が発生していた。 そこへ記録的な大雨が降り、大きな被害が発生した。
    死者114名、行方不明者18名、負傷者221名、住家全壊669棟、床上浸水9,360棟、床下浸水48,616棟。
  • 吉野地震(1952年)
    災害⽇めくりカレンダー
    DATE7月18日
    吉野地震(1952年)
    1952年(昭和27年)。M6.8。震源の深さ60km。奈良県中部中心に被害、春日大社の石灯篭650個が倒壊した。和歌山・愛知・岐阜・石川各県にも小被害があった。死者9名、全壊家屋20棟。