2004年(平成16年)7月17日~18日。17日夜から18日にかけて福井県、岐阜県で大雨となり、特に福井県美山町では猛烈な雨となって総雨量は7月の月降水量平年値を上回った。また、福井市や美山町を流れる足羽川、清滝川の各地で堤防が決壊し、多数の浸水害が発生した。
死者4名、行方不明者1名、負傷者19名、住家全壊57棟、半壊142棟、一部損壊212棟、床上浸3,323棟、床下浸水10,334棟。
災害日めくりカレンダー
7月17日
過去の7月17日に発生した災害を閲覧することができます。
-
平成16年7月福井豪雨(2004年)
災害⽇めくりカレンダー
-
DATE7月17日平成16年7月福井豪雨(2004年)
- (出典元 災害をもたらした気象事例(気象庁))
-
安達太良山噴火(1900年)
災害⽇めくりカレンダー
-
DATE7月17日安達太良山噴火(1900年)1900年(明治33年)。熱灰や石を噴出し火口の硫黄採掘所が全壊した。所内にいた作業員82名のうち、死者72名、負傷者10名。
- (出典元 過去の災害一覧(内閣府))