災害日めくりカレンダー
7月15日
過去の7月15日に発生した災害を閲覧することができます。
-
平成18年7月豪雨(2006年)
災害⽇めくりカレンダー
-
DATE7月15日平成18年7月豪雨(2006年)2006年(平成18年)7月15日~24日。長野県、鹿児島県を中心に九州、山陰、近畿、北陸地方の広い範囲で大雨。死者28名、行方不明者2名、負傷者46名、住家全壊275棟、半壊1264棟、一部損壊169棟、床上浸水1572棟、床下浸水5424棟など。
-
長野(長沼)地震(1941年)
災害⽇めくりカレンダー
-
DATE7月15日長野(長沼)地震(1941年)1941年(昭和16年)。M6.1。長野市北東の村々に被害があった。死者数 5名、全壊家屋29棟、半壊115棟、全壊建物48棟。
- (出典元 過去の災害一覧(内閣府))
-
磐梯山噴火(1888年)
災害⽇めくりカレンダー
-
DATE7月15日磐梯山噴火(1888年)1888年(明治21年)。朝強い地震の後、小磐梯山が噴火し、その後山体崩壊。北麓の集落が埋没。被害棟数110棟。死者461名。爆発によって長瀬川の本支流がせき止められ、檜原湖、秋元湖、小野川湖、五色沼などが生じ、天然記念物となっている。
- (出典元 過去の災害一覧(内閣府))