2021/03/10
12月分の当選者を発表します。
「12月の問題」
地震はいつやってくるかわかりません。災害時には「自らの命は自らで守る。自らの地域はみんなで守る」を基本に、最低限必要な水や食料などを備えておくことが大切です。
また、災害時の連絡方法を確認しておくことも大切です。発災時には、通信施設が被害を受けたり、利用が集中するため、固定電話や携帯電話は使いにくい状態になるといわれています。
このため、災害時の連絡手段のひとつとして、『災害用伝言ダイヤル』や『災害用伝言板サービス』などのサービスがあります。
さて、今月は『災害用伝言ダイヤル』についてです。
正しいダイヤル番号は何番でしょうか。次の(1)~(3)の中から正しいものを選んでください。
(1) 110
(2) 118
(3) 171
<pヒントは、 防災の世界 > 災害への備え をご覧ください。
正解は … (3)でした。
(1)の100は、警察の緊急通報用電話番号で、(2)の118は、海上保安庁の緊急通報用電話番号です。災害用伝言ダイヤルの番号は、「忘れていない(・・・)(171)」と覚えておくとよいでしょう。
12月の当選者発表
愛知県:片桐勲さん 埼玉県:ちび犬さん 兵庫県:みちえるさん
兵庫県:ゆきさん 神奈川県:山本明徳さん 東京都:やまおさん
青森県:りんご娘さん 兵庫県:服部和朗さん 滋賀県:西村さおりさん
宮城県:はなはなさん