お問い合せ
リンク集
サイトマップ
メルマガ
新着情報
サイト内検索:
報告書
災害の記録集・手記
災害レポート
地域防災計画
自主防災組織
災害時要援護者
防災ボランティア
防災体制
防災訓練
その他
総務省消防庁
防災・危機管理e-カレッジ
消防防災科学センター
法令を探す
防災ボランティア
こちらをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
こちらから無償で
ダウンロード
していただけます。
地方公共団体における災害ボランティア対応に関する調査研究報告書
PDFファイル一括ダウンロード
[3,693KB]
※お使いのネットワーク環境により、ダウンロードに非常に時間がかかる場合がありますのでご注意下さい。
タイトル
PDF
第1章
調査研究の目的・進め方
109KB
1.1
調査研究の目的
1.2
調査研究項目
1.3
調査研究の体制
1.4
調査研究の流れ
84KB
第2章
災害時のボランティア活動及び地方公共団体の対応実態
23KB
2.1
雲仙普賢岳噴火災害
2.2
北海道南西沖地震
156KB
2.3
阪神・淡路大震災
549KB
2.4
ナホトカ号流出油災害
873KB
2.5
ノースリッジ地震(特にCERT)
72KB
第3章
災害ボランティアとの連携に関する地方公共団体の課題
62KB
3.1
災害ボランティアの属性分類
3.2
災害ボランティアの活動領域
49KB
3.3
災害ボランティアとの連携に関する地方公共団体の課題
34KB
第4章
災害ボランティアとの連携に関する地方公共団体の取組みの状況
36KB
4.1
概括
4.2
実例
645KB
4.2.1
東京都
4.2.2
東京消防庁
4.2.3
三重県
4.2.4
兵庫県
4.2.5
徳島県
4.2.6
神戸市
649KB
4.2.7
静岡市
4.2.8
芦屋市
4.2.9
北淡町
4.2.10
石川県
4.2.11
福井県
第5章
災害ボランティアとの連携に関する地方公共団体の取組みの方向性
31KB
5.1
災害ボランティアとの連携の基本的考え方
5.2
一般ボランティアとの連携体制整備の方向性
62KB
5.3
専門職ボランティアとの連携体制整備の方向性
88KB
第6章
地域防災計画策定のポイント
20KB
6.1
地域防災計画の策定手続き
6.2
「総則」のポイント
31KB
6.3
「予防計画」のポイント
74KB
6.4
「応急対策計画」のポイント
95KB
▲ページトップへ